募集内容(令和8年度 二次募集)
| 応募締切日 | 定員に達するまで | 
|---|---|
| 面接日時 | 
 まずは下記問い合わせ先までメールでご連絡ください。  | 
待遇
| 募 集 | 4名 | 
|---|---|
| 常勤・非常勤の別 | 常 勤 | 
| 研修手当 勤務時間 及び休暇 に関する事項  | 
1年目 390,000円/月(救急手当て含む)+諸手当 賞 与 : 600,000円/年 年収見込: 約 5,600,000円(税、社会保険込み) 2年目 410,000円/月(救急手当て含む)+諸手当 賞 与 : 900,000円/年 年収見込: 約 6,200,000円(税、社会保険込み) 勤務時間 : 月曜日~金曜日 8:30~16:45  土曜日 8:30~12:15  | 
| 時間外勤務及び 当直に関する事項  | 
時間外勤務及び当直手当ては当院の規程による | 
| 通勤手当 住居手当 宿舎  | 
通勤手当:有:当院の規程による 住居手当:有:30,000円 宿舎:無し (受動喫煙防止措置:敷地内禁煙)  | 
| 社会保険適用 | 有 (公的医療保険、公的年金保険、労災保険、雇用保険) | 
| 健康管理に関する 事項  | 
当院勤務を始めるに当り、採用時健診の実施 年に2度の健康診断の実施  | 
| 医師賠償責任保険 適用の有無  | 
有 | 
| 自主的な研修活動 に関する事項 (研究会への参加の可否、費用負担の有無)  | 
発表を伴う学会参加は随時可能です。(費用支給あり) iPad貸与  | 
応募手続
| 必要書類 | 
 ・履歴書(要写真)  | 
|---|---|
| 提出方法 | 上記の必要書類を郵送して下さい。 郵送前に下記の問い合わせ先メールアドレスへ、応募の連絡をして下さい。  | 
| 書類送付先 | 〒790-0067 愛媛県松山市大手町2-6-5 松山市民病院 臨床研修室 ※封筒に「応募書類在中」と明記してください  | 
研修に関するお問い合わせ・病院見学
松山市民病院 臨床研修室 
E-mail:ikyoku3b@matsuyama-shimin-hsp.or.jp


