歯科・歯科口腔外科

TOPICS

外来診療担当表

午前
(予約)
栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村
(第1・3・5週)
担当医
午後
(予約)
栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村
手術 栢原
浜川
西村
栢原
浜川
西村

特色

歯科口腔外科では、一般歯科診療だけでなく口腔を構成する舌、口唇、頬粘膜、口蓋、顎骨、顎関節、唾液腺などに生じた病気の治療を行っています。対象疾患については下記をご覧ください。
また、心疾患や脳血管障害、糖尿病などの全身疾患のため歯科治療が難しい場合には、かかりつけ歯科から紹介いただき、関連する診療科と連携し治療しています。
そのほか社会保険給付の対象外となりますが、審美的なセラミック冠や金属の止め具がない義歯、歯を喪失した場合にはチタン製人工歯根を用いた歯科インプラント治療も行っています。ご希望の方はご相談ください。
これらに加え、全身麻酔で手術を受けられる方やがん化学療法、放射線治療を受けられる方を対象に、術後の誤嚥性肺炎の予防や副作用軽減のための口腔ケアを行っています。

対象疾患・治療

口腔外科全般の治療を行っています。

あご・歯の外傷

スポーツ、交通事故、転倒による顎骨骨折、歯の破損や脱臼、軟組織の損傷の治療

口腔内腫瘍、顎骨腫瘍、嚢胞性疾患

舌や口唇、頬粘膜のできもの、顎骨内の腫瘍や嚢胞の治療

歯性感染症

虫歯や歯周病が進行し顎骨や頬部、頚部への炎症波及に対する治療

難抜歯

埋伏智歯(親知らず)や埋伏過剰歯の抜歯

顎関節疾患

口が開かない、食事の時に耳の前が痛むなどの症状に対する治療

口腔粘膜疾患

白板症、扁平苔癬、難治性口内炎、口腔乾燥症、味覚障害などの治療

唾液腺疾患

唾石症、唾液腺炎の治療

インプラント

歯が欠損した部位への人工歯根の埋入

その他

舌痛症、三叉神経痛、睡眠時無呼吸症候群、薬剤関連性顎骨壊死などの治療

施設認定

  • 日本口腔外科学会認定准研修施設

医師紹介

  • 部長栢原 浩彰(かやはら ひろあき)

    栢原 浩彰(かやはら ひろあき)
    卒年
    1989年
    資格
    日本口腔外科学会専門医
    専門領域
    歯科・口腔外科全般
  • 部長浜川 知大(はまかわ ともひろ)

    浜川 知大(はまかわ ともひろ)
    卒年
    2008年
    資格
    日本口腔外科学会認定医
    日本口腔科学会認定医
    専門領域
  • 西村 萌(にしむら もえ)

    西村 萌(にしむら もえ)
    卒年
    2015年
    資格
    専門領域

PAGEのTOPへ

PAGEのTOPへ

ご利用者別メニュー